日本橋浜町 えび寿屋

日本橋浜町の鶏めし製造販売「えび寿屋」

CMSシステムを別のCMSに移行と共にサイトもリニューアルいたしました。
スタッフさんのアバター用の似顔絵も新しく作成しました。

フロントエンドは以前より情報量を多くしてレスポンシブ対応、オリジナルのスクリプトを加えてマークアップを大幅に変更しました。

そのためリニューアル前後では約30%のアクセスアップと平日のネット注文数及び売り上げがアップしました。電話での注文やお問い合わせも増えているようです。

お弁当が季節の影響で時々変更されるためそのネーミングにも参加する事があります。以前、ネーミング会議が移動中の車内で突然始まり、それから採用されている昇華弁当の華衣(はなごろも)はまだ健在です。

また一時期google、yahoo検索「お弁当」で1ページ目に表示した事もあります。ただしメジャーキーワードで必然性を伴うSEO対策には膨大な予算と稼動時間が必要になるため、あくまで偶然の産物です。逆に言えばそれくらいのポテンシャルがあるサイトです。(!nullではSEO対策のみの用件は受けておらず、デザイン含めての案件としてお受けしております。)

えび寿屋社員、スタッフのアバターイラストレーション
こちらはスタッフのアバターイラストです。このサイトに使われていて、スタッフによっては個人のFacebookのアイコンとして使用されています。
依頼主:有限会社 エビスフーズ

関連記事

えびすやシンボルマーク
制作させて頂いたのは、名刺です。三角形のおにぎり型です。これで営業活動がはかどってほしいという願いも込められて…
続きを読む
鬼弁 青、赤 「えび寿屋」の激辛弁当
イラストはあおきもの.による作品で現在でも様々な所で「えび寿屋」さんに使われている三姉妹のうちの長女、次女(下…
続きを読む
CMSを変えて更新頻度を上げる試みです。またスマホなどの閲覧に対応するためレスポンシブ・デザインにしています。…
続きを読む
制作やその撮影も行いました。 厚くジューシーなあげの中身はえび寿屋さんがいつも丹精込めて作っている鶏めし…
続きを読む
マグノリア リラクゼーションサロン池袋
2017年4月オープンのリラクゼーション&パーソナル・ボディケア女性専用のサイトです。 池袋駅近、静‥
続きを読む
glu
CMS化のためリニューアルしました。以前会社のロゴマークやサイト、gluのロゴマークの依頼を頂いているアタラ社…
続きを読む
特製唐揚げ弁当 正面画像
デザインを行いました。がっつり食べて元気になって頂きたいという思いでデザインしています。 東京は東の出発点。…
続きを読む
ABCDELIロゴマーク
制作しました。フライヤー展開としても使われています。 その他のロゴタイプ・ロゴマークの事例 彩…
続きを読む

日本橋浜町 えび寿屋最新情報

  1. no articles
!null(ノーヌル)の源流はイラストを描くときのアイデアにあります。
イラストレーションについて
デザインに関する事ならお気軽にご相談ください。
問い合わせる