glu

gluロゴマーク制作

グルーと読みます。アタラ社が取り扱っているサービスを表すロゴタイプです。APIを使ったインターネットサービスを自社で取り扱うサービスや他社のWebサービスと連動・統合・管理できるWebマーケティングツールです。マーケティング会社はもちろんの事、インターネット上で何らかのサービスを消費者に提供したり、日々の広告を運用したり、実際にネットで製品を販売したりする時の事前調査・動向調査・指針調査が出来るようになる画期的なツールです。
glueという接着剤がありますが、それがモチーフになっています。

サービスの内容は右下のサイト(リンク先)か関連記事をご覧ください。

依頼主:アタラ合同会社

関連記事

CMSを変えて更新頻度を上げる試みです。またスマホなどの閲覧に対応するためレスポンシブ・デザインにしています。…
続きを読む
制作やその撮影も行いました。 厚くジューシーなあげの中身はえび寿屋さんがいつも丹精込めて作っている鶏めし…
続きを読む
マグノリア リラクゼーションサロン池袋
2017年4月オープンのリラクゼーション&パーソナル・ボディケア女性専用のサイトです。 池袋駅近、静‥
続きを読む
glu
CMS化のためリニューアルしました。以前会社のロゴマークやサイト、gluのロゴマークの依頼を頂いているアタラ社…
続きを読む
LINEスタンプです。トリビスといいます。七福神の恵比寿様と鶏があわさったほのぼの系のキャラクターです。ぜひご…
続きを読む
デザインを行いました。 紅色のえび寿屋カーと緑色が都内を走っています。絵柄はそれぞれ違います。 大…
続きを読む
デザインしました。 上記画像の「鶏弁」は新商品です。新商品などの写真撮影、それらに付随する商品名の書も書かせ…
続きを読む
備蓄東京
制作したサイトです。 !null青木が東日本大震災の時に仙台にいたため、東京に戻ってきてその感覚の格差に驚い…
続きを読む
グラフィックデザインも!null(ノーヌル)が解決いたします。パンフレットやポスターなどもお任せください。
グラフィックデザインについて
デザインに関する事ならお気軽にご相談ください。
問い合わせる