ハートシェイプのThank Youタイポグラフィック
44言語48種 X 3タイプ
有名企業の仕事をしたデザイナーが制作
トヨタ自動車、KDDI、NHK、海外ではルーカスフィルム等からの仕事をおこなった事のあるデザイナーが、熱意と清涼さを込めて制作しています。(事例はこのサイトで掲載・閲覧可能です。※ネットでの開示許可されいる実績のみ)
世界人口約80億人のうち約50億人をカバー
ただしデザインした言語によっては話す人口が極端に少ないものもあります。ですので44言語より少ない言語数でも2/3には達していましたが、日本との繋がりや今の世界情勢を鑑み作者が入れておいた方が良いかもと思った言語が複数含まれています。
日本語は特別にひらがな、カタカナ、漢字バージョンを制作しています。
マンガの手法を使ったデザイン
マンガの描き方で、カメラの広角レンズで撮ったような中心に向かって歪んだ空間を描く遠近描写があります。中央の人物や物体に対して目線が行きやすいと共に、違和感と緊迫感を与えます。このデザインはその逆の手法でハート形に膨張させているように表現したデザインです。レアリズム的違和感はありますが解放感を与え、文字列よりも先に周りの形が目に入るよう意図しています。
各々の言語の文字列はニュアンスで比べたらどの国の言語でも話す人・捉える人によって、はたまたその時の気分によっても変わってきてしまうため、それぞれの言語をよく熟知されたニュアンスの上下感に異常な執着や厳格な方は控えた方がいいでしょう。
ここで重要なのは万国共通のハート形という形(かたち)自体の意味と各国の文字列が何を物語っているかです。

ひらがな

カタカナ

漢字
突然ですが、ここでクイズです。
お遊びで現在ではほとんど使われてない、現在の言葉の語源とされている超有名な言語1つを入れてあります。探してみてください。ヒントは「ラ」です。

アフリカーンス語(南アフリカ、ナミビア等)

アラビア語(アラブ首長国連邦、イエメン、イラク等)

エジプシャン・アラビア語(エジプト、北アフリカ等)

バングラ語 ベンガル語(西インド、バングラデシュ)

ブルガリア語

ミャンマー語

中国語 簡体字(中国本土、シンガポール、マレーシア等)

中国語 繁体字(台湾、香港、マカオ等)

チェコ語

オランダ語(オランダ、ベルギー等)

英語

フィリピン語

フィンランド語

フランス語(フランス、ベルギー、スイス、カナダ等)

ドイツ語(ドイツ、オーストリア、スイス、リヒテンシュタイン等)

ギリシャ語

ハウサ語(西アフリカ)

ハワイ語

ヘブライ語(イスラエル等)

ヒンディー語 / マラーティー語 (インド北部、中部)

アイスランド語

インドネシア語 / マレー語 (インドネシア、マレーシア、シンガポール等)

イタリア語(スイス、サンマリノ等)

ジャワ語(インドネシアのジャワ島中部~東部)

カザフスタン語

ハングル語(韓国、北朝鮮)

ラテン語

モンゴル語

ノルウェー語

ペルシャ語(イラン、アフガニスタン、タジキスタン等)

ポーランド語

ポルトガル語 女性(ポルトガル、ブラジル、西アフリカ等)

ポルトガル語 男性(ポルトガル、ブラジル、西アフリカ等)

パンジャビ語(インド パンジャーブ地方、パキスタン等)

ロシア語(ロシア、カザフスタン、キルギス、タジキスタン等)

スペイン語(スペイン、メキシコ等)

スワヒリ語(タンザニア、ケニア、東アフリカ等)

スウェーデン語

テルグ語(インド南東部等)

タイ語 女性

タイ語 男性

トルコ語(トルコ、北キプロス等)

ウクライナ語

ウルドゥー語(北インド、パキスタン)

ベトナム語
【例】感謝の気持ちをインバウンド、観光者向けのものとして
例1.お土産用紙バッグや贈り物の包装紙など

例2.SNSのスタンプで感謝を伝えるのもいいかも
現在のところ、こちらでの制作予定はありませんが、LINEなどのスタンプで使うのもアリかもしれません。現在は単体の画像にして送る程度はしています。
多言語なので3タイプに拡張しました
はじめは1タイプのみで十分だと思いましたが、制作途中で日本人立場から外国人立場になって考えてみた時に不十分だと感じたため3タイプに増やしました。

感謝のココロ Thank you
あまり派手な強調は必要ない。でも感謝は伝えたい方向けです。他の2タイプのベースになっているため、このタイプに一番時間が掛かっています。

感謝のココロ Thank you + ハート
それぞれのハート形の感謝にワンポイント、1つのハートが入っています。個人から個人に伝える時は最適かもしれません。
このタイプのみ1種追加しています。

感謝のココロ Thank you + ハーツ
それぞれの言語にはハートが2個以上入っています。多人数向け、または個人向けでもたくさんの感謝の気持ちを伝えたい時は良いかもしれません。